わが家のパンジー、ビオラも春本番を前に、只今こんな感じで す。ビオラミッキーもコアラもいっぱいデス♪
投稿者 popo 日時 2007.02.19 ガーデニング, パンジー, ビオラ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
オレンジのビオラの中にノースボールが顔をだしました。 ピンクのラナンキュラス2つ咲いてるの、一番目とまた違うタイプでした。 いろんな種類があるんですね。
昨日はまた、寒が戻って外の花たちも寒そうな感じでした。 お彼岸まであと少し、いよいよ本格的な春の種まきシーズン到来ですね。 気になって、夢の中にまで出てきてしまうことがあります。 この時期、頭の中はそのことしかないのかって?・・・(病気です。)
投稿者 popo 日時 2005.03.14 ガーデニング, アネモネ, ラナンキュラス, パンジー, ビオラ | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0) Tweet
2階の南向きのフラワーボックスのプランター2個に11月に植えつけたパンジー、2ヶ月たってこんなに元気に育っています。毎日見ているとわからないけど、2ヶ月前に撮った画像と比べるとこんなに大きくなったんだーと、成長ぶりがうれしくなりました。春までもう少し、まだまだたくさん花を咲かせてね♪
投稿者 popo 日時 2005.01.23 ガーデニング, パンジー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
おでかけ なでしこ ばら アネモネ アリッサム エディブルフラワー オダマキ ガーデニング ケナフ ストック ダリア デュランタ デンドロビューム ナスタチューム パンジー ビオラ ペチュニア ペット マリーゴールド マーガレット ミニばら ミニひまわり ラナンキュラス ロベリア 中国旅日記 山登り 日記・コラム・つぶやき 書 桜草 浜名湖ガーデンパーク 紫陽花 花菱草
最近のコメント