挿し木のマーガレット咲き出す♪
純白のマーガレットが咲き出しましたよ、小さなつぼみもいっぱい出来ています。
これは、昨年7月に挿し木で育てた苗なんです。
親株は枯れてしまったけど、子どもたちは元気に育ってくれて嬉しさひとしお・・・・
また、梅雨時になったらいろいろ挿し木をして、ふやそうっと!!
まだ、開花してきませんが、たくさんのつぼみが色づいてきました。
ひょろひょろ栄養不足気味ですが、
これってやはりディモルフォセカ・・・じゃないかな
種蒔きストック
今度は八重の花でした。
確かに、種の袋には、八重と一重は半々に出ると書かれている。
出来たら、全部八重が咲いて欲しいのになあ~
そして、分枝系って書いてある種を買ったはずなのに、今年は昨年のように全然枝分かれしてきません・・・・?
変だなあ
2月も後3日か・・
お受験月間ということで、春というのに色々複雑な思いが交差しています。
全て試験は終わり後は、結果を待つのみ
競争率20倍以上っていう学校ばかりで、無残にも2敗中
私立の人気校のすごさに圧倒されています・・受験対策甘かった・・
今年全敗だったら、心機一転しきりなおして来年やるしかないね、がんばれ息子!!
3月1日には、卒業式です~早いなあ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント