« ポーチュラカと黒トマト | トップページ | 今日のペチュニア »
5月前半に、一目惚れして買った、ニーレンベルギア。上から、買ったばかり、中、6月26日撮影、下、今日の様子一株でこんもりと大きくなり今も元気に咲き続けています。雨に打たれると、さすがにぐったりですが、回復力早く元気元気!!
あの、フクシアは、また、花が咲き出すかと思ったら、葉っぱがぼろぼろと落ちてきて、枯れてしまいました。早くも夏を越すことなく脱落してしまいました、がく・・・植え替えたとき、なんとなく根が元気がないと思ったのですが、残念でした。あの花はかわいいのでまた、挑戦したいですね。
投稿者 popo 日付 2005.07.11 ガーデニング | 固定リンク Tweet
フクシアは、目線の位置で花を見ると、 とてもいい感じの花ですね。 でも、日本の過酷な夏の中で、 フクシアを夏越しさせるのは難しいんですね。 植物にはもともとの生育環境がありますから、 耐暑性・耐寒性いずれも兼ね備えるというのは、 なかなか難しい注文なんでしょうね。
投稿: どてかぼちゃ | 2005.07.12 午前 06時58分
フクシア、残念でした、私の管理ミスです。 室内で花を楽しんで、植え替え後しばらく外に出しっぱなしにしておいたのが悪かったようで・・・・? バレリーナが踊っているような、お人形のようなかわいい花ですよね。 また、園芸店でみかけたら、購入して、大事に育てたいです。
投稿: popo | 2005.07.12 午後 10時51分
お久しぶりです。私がお休みしている間にすっかりお花は夏バージョンですね。ニーレンベルギアは種からです?この花は私の好きな花のひとつです。久しぶりに出かけたファーマースで、白と紫のニーレンベルギアを買って寄せ植えし、ハンギングの鉢を作りました。早くpopoさんのように咲かせたいです。
投稿: ドジーヌ | 2005.07.20 午後 09時22分
こんばんは♪ はい、すっかり夏バージョンに変身しています。 ニーレンベルギアは、苗からです、今年初めて育てていますが、かわいいですね。 早く、ドジーヌさんのお宅も花盛りになるといいですね、また見せてくださいねー!!
投稿: popo | 2005.07.20 午後 10時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/66809/4928634
この記事へのトラックバック一覧です: ニーレンベルギア成長:
コメント
フクシアは、目線の位置で花を見ると、
とてもいい感じの花ですね。
でも、日本の過酷な夏の中で、
フクシアを夏越しさせるのは難しいんですね。
植物にはもともとの生育環境がありますから、
耐暑性・耐寒性いずれも兼ね備えるというのは、
なかなか難しい注文なんでしょうね。
投稿: どてかぼちゃ | 2005.07.12 午前 06時58分
フクシア、残念でした、私の管理ミスです。
室内で花を楽しんで、植え替え後しばらく外に出しっぱなしにしておいたのが悪かったようで・・・・?
バレリーナが踊っているような、お人形のようなかわいい花ですよね。
また、園芸店でみかけたら、購入して、大事に育てたいです。
投稿: popo | 2005.07.12 午後 10時51分
お久しぶりです。私がお休みしている間にすっかりお花は夏バージョンですね。ニーレンベルギアは種からです?この花は私の好きな花のひとつです。久しぶりに出かけたファーマースで、白と紫のニーレンベルギアを買って寄せ植えし、ハンギングの鉢を作りました。早くpopoさんのように咲かせたいです。
投稿: ドジーヌ | 2005.07.20 午後 09時22分
こんばんは♪
はい、すっかり夏バージョンに変身しています。
ニーレンベルギアは、苗からです、今年初めて育てていますが、かわいいですね。
早く、ドジーヌさんのお宅も花盛りになるといいですね、また見せてくださいねー!!
投稿: popo | 2005.07.20 午後 10時24分